ページを印刷する
長年培ってきた「専門性をもつ教養人」を育成するリベラル・アーツ教育の実績を基盤に、創立100周年を迎える2018年に、現代教養学部を5学科12専攻に再編し、国際性、女性の視点、実践的な学びを重視した新しい教育を全学的に展開します。
現代教養学部1学部に、4学科、12専攻を設置しており、幅広い学問を専攻分野として選択することができます。 また、自由な心と幅広い視野を育むため、キリスト教精神に基づいたリベラル・アーツ教育を行っており、専攻分野の修得と同時に、多様な分野の授業科目を選ぶことができるようカリキュラムを組み立てています。
学際的視点からの研究を深め、自立的研究能力を高めることにより、共生社会実現に指導的役割を担える研究者及び高度な専門的職業人を育成します。
大学院合同研究科会議議長メッセージ
人間科学研究科会議議長メッセージ
博士前期課程
博士後期課程
数学及び数理科学関連領域の研究能力を深め、幅広い視野を持ち、学術の進展と社会の発展に貢献できる研究者及び高度な専門的職業人を育成します。
理学研究科会議議長メッセージ
(博士前期課程対象)