「挑戦する知性」奨学金が本学の新しい奨学金制度として2016年度にはじまります
東京女子大学は、「挑戦する知性」※奨学金を新しい奨学金制度として2016年度から設立します。本奨学金 は、キリスト教主義に基づく本学の建学の精神と本学の育成する人物像に共鳴し、本学を第一志望とする高校生の中で、成績優秀でありながら経済的理由で進学 することに困難をかかえる女子生徒に対して、本学への進学の道を開くものです。この奨学金によって将来を担うリーダーシップをもった女性を育てる趣旨の奨 学金制度です。
採用となった方には、本学の学納金全額(入学金(入学時のみ)・授業料・施設費)を卒業までの4年間にわたり授与します。また、自宅から通学が困難な場合には、本学内に開設する新学生寮に優先的に入寮できるほか、寮経費全額も卒業まで授与します。
2016年度の本学の「大学入試センター3教科型入学試験」の合格者を対象に、高等学校長または中等教育学校長から推薦された生徒(1校につき1名)の中 から、提出書類、入試成績、面接により、積極性に富み、将来さまざまな分野でリーダーシップを発揮し、グローバルに活躍することが期待できる学生を選考し ます。
本奨学金を希望する方は、本学より学校長に送付した奨学金募集要項をよく読み、学校長の推薦を得て、出願してください。
なお、2017年度からは、学力だけでなく、面接等により多面的総合的評価を行う入学試験を新たに実施し、その合格者に対し、この奨学金を授与する計画です。
※「挑戦する知性」は、創立100周年を迎えるに当たり東京女子大学が定めた基本コンセプトです。
カテゴリ別
- IR推進室(0)
- 東京女子大学(1)
- 秘書室(32)
- 心理学専攻(1)
- 大学改革推進課(16)
- 総務課(67)
- 人事課(0)
- 経理課(0)
- 管財課(4)
- 教育研究支援課(45)
- 学務課(222)
- 学生生活課(100)
- キャリア・センター(20)
- 国際交流センター(109)
- 入学課(11)
- 広報課(21)
- 図書館課(11)
- 情報処理センター(0)
- CALL学習センター(1)
- キャリア・イングリッシュ・アイランド(3)
- 保健室(43)
- 学生相談室(30)
- キリスト教センター(5)
- 学科・専攻(3)
- 全学共通教育センター(0)
- 学会(1)
- 女性学研究所(7)
- 比較文化研究所(6)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター(64)
- 心理臨床センター(0)
- エンパワーメント・センター(7)
- 女性研究家支援室(0)
- 学部長秘書室(5)