パリにおいて発生したテロ事件について(注意喚起)
【在学生、教職員各位】
11 月13 日夜(現地時間)、フランスの首都パリ10 区及び11 区ならびにパリ北部近郊の国立競技場において、銃撃事件等が発生したことを受け、外務省のホームページで注意喚起が発出されています。
公 用・私用を問わず、海外に渡航・滞在される場合は、上記のような情勢に十分留意し、誘拐、脅迫、テロ等の不測の事態に巻き込まれることのないよう、外務省 が発出する海外安全情報及び報道等により、最新の治安情勢等の関連情報の入手に努めるとともに、日頃から危機管理意識を持つよう努めてください。特にテロ の標的となりやすい場所(政府・軍・警察関係施設、欧米関連施設、公共交通機関、観光施設、デパートや市場等不特定多数が集まる場所等)を訪れる際には、 周囲の状況に注意を払い、不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等、安全確保に十分注意を払ってください。
外務省海外安全ホームページ
海外への渡航を計画・予定している学生及び教職員は必ず事前に届け出を提出してください。また、合わせて渡航期間中は「東京女子大学海外安全ツイッター」の フォロー・確認、外務省及び厚生労働省の海外安全情報・感染情報を入手し、いかなる国・地域においても安全確保に十分配慮の上、慎重に行動してください。
11 月13 日夜(現地時間)、フランスの首都パリ10 区及び11 区ならびにパリ北部近郊の国立競技場において、銃撃事件等が発生したことを受け、外務省のホームページで注意喚起が発出されています。
公 用・私用を問わず、海外に渡航・滞在される場合は、上記のような情勢に十分留意し、誘拐、脅迫、テロ等の不測の事態に巻き込まれることのないよう、外務省 が発出する海外安全情報及び報道等により、最新の治安情勢等の関連情報の入手に努めるとともに、日頃から危機管理意識を持つよう努めてください。特にテロ の標的となりやすい場所(政府・軍・警察関係施設、欧米関連施設、公共交通機関、観光施設、デパートや市場等不特定多数が集まる場所等)を訪れる際には、 周囲の状況に注意を払い、不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等、安全確保に十分注意を払ってください。
外務省海外安全ホームページ
海外への渡航を計画・予定している学生及び教職員は必ず事前に届け出を提出してください。また、合わせて渡航期間中は「東京女子大学海外安全ツイッター」の フォロー・確認、外務省及び厚生労働省の海外安全情報・感染情報を入手し、いかなる国・地域においても安全確保に十分配慮の上、慎重に行動してください。
カテゴリ別
- IR推進室(0)
- 東京女子大学(1)
- 秘書室(32)
- 心理学専攻(1)
- 大学改革推進課(16)
- 総務課(67)
- 人事課(0)
- 経理課(0)
- 管財課(4)
- 教育研究支援課(45)
- 学務課(222)
- 学生生活課(100)
- キャリア・センター(20)
- 国際交流センター(109)
- 入学課(11)
- 広報課(21)
- 図書館課(11)
- 情報処理センター(0)
- CALL学習センター(1)
- キャリア・イングリッシュ・アイランド(3)
- 保健室(43)
- 学生相談室(30)
- キリスト教センター(5)
- 学科・専攻(3)
- 全学共通教育センター(0)
- 学会(1)
- 女性学研究所(7)
- 比較文化研究所(6)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター(64)
- 心理臨床センター(0)
- エンパワーメント・センター(7)
- 女性研究家支援室(0)
- 学部長秘書室(5)