席数15人~40人の演習室を備えています。
教室・研究室棟
キャンパスには、少人数向けの演習室から、約300人の収容の大教室、最先端の設備を備えたCALL教室など、様々な種類の教室があります。また、各専攻ごとの研究室などがある研究室棟もあります。
3号館(教室棟)
23号館(教室・研究室棟)
約300人収容の大教室のほか、研究室、専攻のオフィスや、院生室を設置しています。テラスからは学内の緑を望めます。
24号館(教室棟)
1階にはガラス張りのラウンジと情報処理教室、2・3階にはマルチメディア対応の大教室があります。
9号館(教室棟)
最先端の設備を備えたCALL教室や、外国語自習のためのCALL自習室、授業以外にも利用できる情報処理教室などがあります。
4号館(研究室棟)
研究室・専攻のオフィスや、Windowsパソコンを備えた端末室があります。生涯にわたるキャリア構築を支援するエンパワーメント・センターも設置しています。
8号館(研究室棟)
研究室・専攻のオフィスがあります。キャリア・イングリッシュ・アイランドでは、行動的な真の国際人の育成と自己発信の英語力を培う取り組みを行っています。
大学紹介
学部・大学院
- 現代教養学部2018
- 現代教養学部2017
- 大学院合同研究科会議議長メッセージ
- 大学院 - 人間科学研究科
- 大学院 - 理学研究科
- 特別聴講学生制度(博士前期課程対象)
図書館・各種センター
- 図書館
- キャリア・イングリッシュ・アイランド
- エンパワーメント・センター
- CALL学習センター
- 心理臨床センター
- キリスト教センター
- ボランティア・ステーション
研究
-
研究所・学会
- 比較文化研究所
- 女性学研究所
-
丸山眞男記念比較思想研究センター
- 概要
- 講演会・公開授業等
- 丸山眞男文庫
-
刊行物
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第15号(2020年7月)トリの『センター報告』15号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第14号(2019年6月)トリの『センター報告』14号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第13号 (2018年3月)
- 全事業報告書
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第12号 (2017年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第11号 (2015年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第10号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第9号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第8号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第7号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第6号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第4・5号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第3号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第2号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第1号
- Maruyama Masao Center for the History of Ideas(英文)
- 丸山真男纪念比较思想研究中心(中文版)
- 東京女子大学学会
- 研究プロジェクト
- 外部資金〜研究助成・補助金・受託研究・共同研究等〜
- 東京女子大学での研究を希望する方へ
- 公的研究費等の適切な使用・管理のための取組
- 研究活動における不正行為防止の取組
- 利益相反マネジメント
- 人を対象とする研究に関する倫理審査
- 学会開催