創立100周年記念事業「挑戦する知性」プロジェクト
第3回東京女子大学タイ・ワークキャンプ
創立100周年記念事業「挑戦する知性」プロジェクトとして、キリスト教センター主催第3回タイ・ワークキャンプが行われました。
概要
日程:2019年2月13日(水)~22日(金)
活動・滞在場所:タイ北部チェンライ郊外にある山岳少数民族の子供たちが住むメーコックファーム (メーコック財団)
参加者:学生18名、引率教員2名
活動企画:東京女子大学 キリスト教センター
活動目的
メーコックファームの子ども達と寝食を共にし、子ども達と思いっきり遊び、ワークキャンプで共に汗を流し、仕えること・捧げること(本学のSS精神)を、実践を通して学びます。小学校や少数民族の村や国境地帯(ゴールデン・トライアングル)を訪れ、異文化を体験します。お料理を手伝い、タイ料理を学び、日本語教室を行います。
プログラム
日付 | 内容 |
---|---|
2/13(水)・羽田発 | 22:00 羽田空港集合 |
2/14(木)・羽田発 ・バンコク ・MKF |
00:20 タイ航空国際線にてバンコクへ(TG661便) 05:25 バンコク到着後、入国、乗り継ぎ 08:45 Thai Smile Airwaysにてチェンライへ(TG2130) 10:15 チェンライ到着、バスでメーコック財団(MKF)へ 11:30 MKF到着 12:00 ランチ 13:30 オリエンテーション:施設とその使命について 15:30 象飼育施設訪問(村人救済の為ピパット氏創設) 18:30 ウエルカム・パーティー |
2/15(金)・MKF | 09:00 ~ ボランティアワーク:レストルーム建設① 16:30 温泉施設訪問(村人救済の為ピパット氏創設) 18:30 夕食 その後日本語教室① |
2/16(土)・MKF |
09:00 ~ ボランティアワーク:レストルーム建設② 16:30 その他、施設の様々な要望に応える。 18:30 夕食 その後日本語教室② |
2/17(日)・MKF | 10:00 日曜礼拝 夜 夕食 |
2/18(月)・MKF | 09:00 ~ ボランティアワーク:レストルーム建設③ 16:30 18:30 夕食 その後日本語教室③ |
2/20(水)・MKF | 09:30 小学校訪問(Ban Ruemmit School)、街視察 夕方 タイ料理作りお手伝い、お別れパーティー |
2/21(木)・MKF ・バンコク |
09:30 総括。アノラックさんの話を聴く。 12:00 ランチ 15:30 バスにてチェンライ空港へ 17:55 Thai Smile Airwaysにてバンコクへ(TG2135) タイ航空国際線にて羽田へ(TG682) |
2/22(金)・羽田 | 06:55 羽田空港到着後、空港にて解散 |
大学紹介
学部・大学院
- 現代教養学部2018
- 現代教養学部2017
- 大学院合同研究科会議議長メッセージ
- 大学院 - 人間科学研究科
- 大学院 - 理学研究科
- 特別聴講学生制度(博士前期課程対象)
図書館・各種センター
- 図書館
- キャリア・イングリッシュ・アイランド
- エンパワーメント・センター
- CALL学習センター
- 心理臨床センター
- キリスト教センター
- ボランティア・ステーション
研究
-
研究所・学会
- 比較文化研究所
- 女性学研究所
-
丸山眞男記念比較思想研究センター
- 概要
- 講演会・公開授業等
- 丸山眞男文庫
-
刊行物
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第15号(2020年7月)トリの『センター報告』15号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第14号(2019年6月)トリの『センター報告』14号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第13号 (2018年3月)
- 全事業報告書
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第12号 (2017年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第11号 (2015年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第10号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第9号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第8号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第7号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第6号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第4・5号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第3号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第2号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第1号
- Maruyama Masao Center for the History of Ideas(英文)
- 丸山真男纪念比较思想研究中心(中文版)
- 東京女子大学学会
- 研究プロジェクト
- 外部資金〜研究助成・補助金・受託研究・共同研究等〜
- 東京女子大学での研究を希望する方へ
- 公的研究費等の適切な使用・管理のための取組
- 研究活動における不正行為防止の取組
- 利益相反マネジメント
- 人を対象とする研究に関する倫理審査
- 学会開催