昨年度に引き続き、今年度も「東京女子大学ビジネス・プランニング・コンテスト」(通称:東女BPC)を開催します。
過去の開催報告はこちらから
◇開催趣旨
「起業」は女性が社会進出するための、重要なキールートです。女性の生涯にわたるキャリア構築を支援してきた東京女子大学では、この確信に基づき、高校生以上の女性を対象とした起業コンテストを開催します。コンテストを通じて、起業マインドを芽生えさせ、実際に起業に向かう女性が育ってゆくことを目的としています。
◇募集内容
- ・起業部門:事業計画・資金計画が具体化されたプランニング
- ・アイディア部門:資金計画には至らないが、具体化されたイメージがある斬新なアイディア
◇日程
プラン提出期間:両部門とも、2020年11月2日(月)~11月30日(月)
- 一次審査(書類審査)通過者に対する結果通知:2021年1月13日(水)
- 二次審査(公開プレゼンテーション)・表彰式:2021年3月20日(土)
- ブラッシュアップ講習会:2021年2月13日(土)
- ※一次審査通過者に対するブラッシュアップ講習会を開催します。講習会への参加は必須ではありませんが、起業プランをブラッシュアップする資金計画の立て方やアイディアをより明確にするヒントを見つけることができるはずです。ふるってご参加ください。
※新型コロナウィルス感染症の状況により、審査・表彰式・講習会をオンライン上で実施するなど内容が変更になる場合があります。
◇応募資格
高校生以上の女性で、次の(1)、(2)どちらかに該当する方
- (1)新たに起業をする意思のある方、今回のアイディアを実行する意思のある方
- (2)すでに事業を営んでいる方でこれから新たな事業展開をする方、もしくは事業を開始して間もない方
グループの場合は全員が女性であること(すでに応募プランの事業に着手している場合には、男性のメンバーが含まれていても受け付ける。ただし、リーダーは女性であること)
◇表彰内容
- 起業部門より 東女賞 賞金30万円(1件以内) 優秀賞 賞金10万円(2件以内)
- アイディア部門より 東女賞 賞金10万円(1件以内) 優秀賞 賞金 5万円(2件以内)
- その他両部門より応募内容に応じて 奨励賞 記念品
◇応募方法
- エンパワーメント・センターHPから応募書類のダウンロードをしてください。
- 記入の上、東女BPC事務局までメールで提出してください。
- 応募に際しては応募書類に記載している注意事項をよく読んで応募してください。
応募シート(pdf) pdfダウンロード
応募シート(word) Wordダウンロード
◇審査委員
【学外審査員】(五十音順)
- 石井芳明氏(内閣府 科学技術・イノベーション担当企画官)
- 角めぐみ氏(NPO法人ハナラボ代表理事)
- 堤香苗氏(株式会社キャリア・マム代表取締役)
- 三浦智康氏(株式会社野村総合研究所理事)
【学内審査員】
- 栗田啓子 現代教養学部国際社会学科教授
- 大山淑之 現代教養学部数理科学科教授
- 松嶋一成 現代教養学部国際社会学科准教授
◇本件に関する問い合わせ先・書類提出先
東女BPC実行委員会事務局(東京女子大学エンパワーメント・センター内)
TEL 03-5382-6832 / E-mail empower-apply@lab.twcu.ac.jp