遺失物・拾得物
キャンパス内での遺失物・拾得物の取り扱い
キャンパス内での拾得物は学生生活課に届きます。
拾得状況 | 取り扱い |
---|---|
個人が拾って届けてくれた場合 | おむね拾得後すぐに学生生活課に届きます。 |
朝夕(毎日)の清掃時にキャンパス内で回収されたもの | 翌日(平日のみ)の正午ごろに学生生活課にまとまって届きます。 |
体育館、情報処理教室で拾得されたもの | 1日~数日、拾得場所で保管されたのち、学生生活課に届きます。 |
拾得物の保管場所
拾得物の状態によって、以下の場所にて保管します。
拾得物が見つかったら学生生活課カウンター上に設置している引渡簿に名前を記帳してからお持ちください。
※拾得物の保管期限は3ヶ月です。
拾得物 | 保管場所 |
---|---|
1.…貴重品財布、身分証明書、定期券、カード類、電子機器、USBメモリ、時計、鍵、現金、高級品と思われるアクセサリー等 | 学生生活課カウンターへ財布、身分証明書、定期券、パスポート、カード類は持ち主に連絡します。 ※課内で保管しています。 |
2.…持ち主の名前がわかるもの | 学生生活課前拾得物掲示板に呼出票を貼り出します。呼出票を持ってカウンターへ ※課内で保管しています。 |
3.…1.2.以外でおよそ3日以内に届いたもの | 学生生活課内 拾得物ボックスで保管 ※心当たりのものがありましたら学生生活課カウンターへ |
4.…1.2.以外で届いてからおよそ3日以上経過したもの | 学生生活課内 拾得物キャビネットで保管 ※心当たりのものがありましたら学生生活課カウンターへ |
貴重品を失くした場合
身分証明書やカード類は悪用されるおそれがあります。
財布・カード類・運転免許証・パスポート・保険証等を紛失した場合は、ただちに警察へ届け出てください。キャッシュカードやクレジットカードはすぐに銀行やカード会社に連絡をして使用停止の手続をしてください。銀行やカード会社の連絡先は、各会社のHP等で調べることができます。
身分証明書の紛失は、直ちに学生生活課へ届出てください。また、最寄りの警察にも届けてください。
紛失届提出後、1週間経過しても発見されない場合は、学生生活課で再発行手続をしてください。
大学紹介
学部・大学院
- 現代教養学部2018
- 現代教養学部2017
- 大学院合同研究科会議議長メッセージ
- 大学院 - 人間科学研究科
- 大学院 - 理学研究科
- 特別聴講学生制度(博士前期課程対象)
図書館・各種センター
- 図書館
- キャリア・イングリッシュ・アイランド
- エンパワーメント・センター
- CALL学習センター
- 心理臨床センター
- キリスト教センター
- ボランティア・ステーション
研究
-
研究所・学会
- 比較文化研究所
- 女性学研究所
-
丸山眞男記念比較思想研究センター
- 概要
- 講演会・公開授業等
- 丸山眞男文庫
-
刊行物
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第15号(2020年7月)トリの『センター報告』15号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第14号(2019年6月)トリの『センター報告』14号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第13号 (2018年3月)
- 全事業報告書
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第12号 (2017年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第11号 (2015年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第10号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第9号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第8号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第7号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第6号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第4・5号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第3号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第2号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第1号
- Maruyama Masao Center for the History of Ideas(英文)
- 丸山真男纪念比较思想研究中心(中文版)
- 東京女子大学学会
- 研究プロジェクト
- 外部資金〜研究助成・補助金・受託研究・共同研究等〜
- 東京女子大学での研究を希望する方へ
- 公的研究費等の適切な使用・管理のための取組
- 研究活動における不正行為防止の取組
- 利益相反マネジメント
- 人を対象とする研究に関する倫理審査
- 学会開催