掲示について
学生への通知、連絡、緊急呼び出し等は掲示によって行います。
掲示事項は、関係ある学生全員に通知されたものです。登下校時には必ず確認してください。
掲示を見ることを怠り、不利益を被ることがないよう注意してください。
掲示内容・掲示場所 一覧
内容 | 掲示の場所 | 配置図 |
---|---|---|
公示ほか全学的なもの | 正門入った左側 | 1 |
緊急呼び出し | 2号館1F学務課自動扉横 | 2 |
キリスト教センター諸行事、礼拝担当者 |
チャペル前 | 3 |
14号館(キリスト教センター)前 | 3 | |
授業・試験・成績等に関すること、休講情報、教室変更、クラス分け等 |
2号館1F学務課前 | 2 |
7号館南口付近(屋外) | 5 | |
教育実習・博物館実習に関すること |
2号館1F学務課前 | 2 |
3号館東口付近(屋外) | 6 | |
日本語教員養成課程に関すること | 3号館東口付近(屋外) | 6 |
キャリア・イングリッシュ課程に関すること | 3号館東口付近(屋外) | 6 |
キャリア・イングリッシュ・アイランドに関すること | 8号館東(屋外) | 11 |
エンパワーメント・センター、女性研究者支援室 | 8号館東(屋外) | 11 |
留学、語学研修等に関すること、外国人留学生のための情報 |
2号館1Fロビー | 2 |
2号館1F国際交流センターカウンター前 | 2 | |
2号館1F留学資料室内 | 2 | |
3号館東口付近(屋外) | 6 | |
奨学金、アルバイト、課外活動等に関すること | 2号館1F学生生活課前 | 2 |
キャリア構築支援プログラム、就職その他進路、 インターンシップに関すること等 |
2号館2Fキャリア・センター前 | 2 |
7号館南口付近(屋外) | 5 | |
各学科・専攻オフィス、全学共通教育センター、大学院、 各事務室、各研究所、学会、保健室、学生相談室、 キリスト教センター、CALL学習センター、情報処理センター、 図書館、学校法人 |
2号館2F | 2 |
7号館南口付近(屋外) | 5 | |
3号館東口付近(屋外) | 6 | |
7号館北渡り廊下 | 7 | |
4号館1F(ピロティー) | 8 | |
1号館1・2F | 9 | |
23号館1F・6F(EVホール) | 10 | |
8号館東(屋外)・8号館1F | 12・13 | |
本館(0号館)1F | 14 | |
学内外の講演会、博物館、公的機関よりの広報 | 2号館2・3F | 4 |
ボランティア情報 |
2号館3F | 4 |
11号館入口(屋外) | 15 | |
14号館ボランティア・ステーション内 | 16 | |
同窓会 | 7号館北渡り廊下 | 7 |
配置図
大学紹介
学部・大学院
- 現代教養学部2018
- 現代教養学部2017
- 大学院合同研究科会議議長メッセージ
- 大学院 - 人間科学研究科
- 大学院 - 理学研究科
- 特別聴講学生制度(博士前期課程対象)
図書館・各種センター
- 図書館
- キャリア・イングリッシュ・アイランド
- エンパワーメント・センター
- CALL学習センター
- 心理臨床センター
- キリスト教センター
- ボランティア・ステーション
研究
-
研究所・学会
- 比較文化研究所
- 女性学研究所
-
丸山眞男記念比較思想研究センター
- 概要
- 講演会・公開授業等
- 丸山眞男文庫
-
刊行物
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第15号(2020年7月)トリの『センター報告』15号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第14号(2019年6月)トリの『センター報告』14号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第13号 (2018年3月)
- 全事業報告書
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第12号 (2017年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第11号 (2015年3月)
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第10号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第9号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第8号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第7号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第6号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第4・5号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第3号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第2号
- 丸山眞男記念比較思想研究センター報告 第1号
- Maruyama Masao Center for the History of Ideas(英文)
- 丸山真男纪念比较思想研究中心(中文版)
- 東京女子大学学会
- 研究プロジェクト
- 外部資金〜研究助成・補助金・受託研究・共同研究等〜
- 東京女子大学での研究を希望する方へ
- 公的研究費等の適切な使用・管理のための取組
- 研究活動における不正行為防止の取組
- 利益相反マネジメント
- 人を対象とする研究に関する倫理審査
- 学会開催