申込不要受付中締切間近終了
緊急のお知らせ
東京女子大学

出願直前ガイダンス【一般選抜(前期日程)】

年明け1月3日(火)からいよいよ、一般選抜【前期日程】の出願が始まります。
出願を検討している受験生に役立つ情報をまとめました。
出願の前には必ず入学試験要項を確認してください。

東京女子大学を知る

入試制度を確認する

出願プランを検討する

  • 本学での個別試験あり
    ・個別学力試験型
    ・英語外部検定試験利用型
    ・英語Speaking Test利用型

    本学での個別試験なし
    ・大学入学共通テスト3教科型
    ・大学入学共通テスト5科目型
  • 英語外部検定試験(英検・TEAP・TEAP CBTのいずれか)のスコアが基準を満たしていれば出願可
    ・英語外部検定試験利用型
    ・英語Speaking Test利用型(募集は国際英語専攻のみ)
  • 出願期間は1月18日(水)まで
    ・個別学力試験型
    ・英語外部検定試験利用型

    出願期間は1月24日(火)まで
    ・大学入学共通テスト5科目型
    ・英語Speaking Test利用型 
  • 入学手続締切日は2月28日(火)
    ほとんどの私立大学の合格発表確認後に手続きができる

    ・英語外部検定試験利用型
    ・大学入学共通テスト5科目型 
  • 大学入学共通テスト5科目の合計点で合否判定
    ・大学入学共通テスト5科目型

    東京外国語大学(国際日本学部)の入学者選抜でも導入されているBCT-S
    ・英語Speaking Test利用型 

出願の準備をする

必要書類

準備に時間がかかる場合がありますので、入学試験要項を必ず確認の上、出願前に用意しておいてください。
本学の一般選抜はすべてWeb出願ですが、いずれの入試方式でも必要書類の郵送が必要です。
各必要書類1部を、用意した市販の角2封筒(A4用紙を折らずに入れられるサイズ)に封入し、出願期間内に郵便局窓口から簡易書留速達で郵送してください。
郵便ポストへの投函はしないでください。 
画像:入学試験要項(p.46)より 

よくあるご質問

  • 1部で構いません。
    一度郵送した書類は再度郵送する必要はありません。
    詳細は 入学試験要項(p.45~49)を確認してください。

  • 志願者本人によるコピーの提出は認めません。証明書の「原本」または「原本から正しく複製されたものであることが出身学校長によって証明されたもの(Certified true copy)」を提出してください。
    「合格証明書」は和文・英文どちらでも構いません。
    英検不合格で出願条件を満たしている場合の証明書は「CSEスコア証明書」です。
    原本が手元に無い場合は、至急、各試験実施機関に再発行の申請をしてください。
    なお、英検の「個人成績表」の提出は認めません。
    詳細は 入学試験要項(p.49)を確認してください。 
    • Certified true copyについて
      英語外部検定試験の証明書の原本を用意し、出身学校に原本証明を依頼してください。
      原本証明の詳細はこちら 
  • いずれも、台紙等に貼らずにそのまま封入してください。
    詳細は 入学試験要項(p.48)を確認してください。 
  • 写真データのアップロードは不要です。
    縦4cm×横3cmの証明写真(カラー、上半身、正面向き、無帽、無背景、ふちなし、出願前3か月以内に撮影したもの、スナップ写真は不可、制服着用でないものが望ましい)を用意し、裏面に必ず出願番号・氏名を記入してください。
    詳細は 入学試験要項(p.48)を確認してください。 
  • 併願可能です。
    その他、併願方法の詳細は入学試験要項(p.27)を確認してください。 
  • 同時出願可能です。
    複数の入試方式・専攻を併願する場合でも、Web出願の志望情報入力時に一度に登録することができます。
    ただし、一番早い出願締切日が入学検定料の支払期限および必要書類の郵送期限になります。
    詳細は入学試験要項(p.34)を確認してください。

  • 総合スコアだけではなく各技能のスコアもすべて、基準を満たしている必要があります。
    出願条件同様に、総合スコアだけではなく各技能のスコアの基準もすべて、満たしている必要があります。また、同一試験日のスコアのみ有効とします(複数日のスコアの合算は不可とします)。
    詳細は入学試験要項(p.11~12)を確認してください。 

出願する

問い合わせ先

問い合わせ内容:Web出願システム操作方法・検定料支払方法について
問い合わせ先:インターネット(Web)出願ヘルプデスク
TEL:03-5952-3902
期間:出願期間に準じる
時間:10:00~18:00
※年末年始(12月30日~1月3日)を除く

問い合わせ内容:UCAROについて
問い合わせ先:UCAROヘルプデスク
TEL:03-5952-2114
時間:10:00~18:00
※年末年始(12月30日~1月3日)を除く

問い合わせ内容:入学試験全般・入学試験要項について

問い合わせ先:入学課
TEL:03-5382-6854
時間:9:00~17:00
Email :admission@office.twcu.ac.jp

問い合わせ内容:奨学金・学寮について
問い合わせ先:学生生活課
TEL:<奨学金>03-5382-6136
   <学寮>03-5382-6096
時間:9:00~17:00(11:25~12:25を除く)
Email :students@office.twcu.ac.jp

<事務室休業日>
土日祝日および下記休業日
学生生活課
年末年始:2022年12月27日(火)~2023年1月5日(木)  
入学課
年末年始:2022年12月28日(水)~2023年1月5日(木)