特任教授
ツルタ チカコ
鶴田 知佳子
現代教養学部 国際英語学科 国際英語専攻
-
- 主な担当授業・演習
-
- 通訳基礎論
- 通訳学特論
- 通訳入門演習
- 英語グローバル人材論
-
- 所属学協会・プロジェクト
-
- 日本通訳翻訳学会
- 国際通訳者協会(AIIC)
- 日米協会
- 日本英語交流連盟
-
- 書籍等出版物(単著・共著)
-
- 『英語で言いたい 日本語の慣用表現』(共著)アルク(2020年)
- コラム「アメリカ的なるもの」『法と経営研究』(単著)信山社(2021年)
- コラム「世界を見る視線」『法と経営研究』(単著)信山社(2020年)
- コラム「偉大なアメリカ」『法と経営研究』(単著)信山社(2019年)
コメント
国際英語に入学された皆さんは、英語が大好きな方が多いことでしょう。英語の勉強をするのみならず、英語が使われている場面について、知識を深めていく努力をされると、さらに英語がどのように使われるのか、グローバル人材として活躍するには世界の事情を知ることが大事であり、そのためには英語がたいへんに役立つことが実感できるはずです。