世界は変わる、私よ進め。

リベラルアーツ
教育を
進化させる

 
2024年度からの現代教養学部 概念図 2024年度からの現代教養学部 概念図
  • keyword

    デジタル

    AI、データサイエンスの
    リテラシーをすべての学生に

    AI・データサイエンス科目群を全学共通カリキュラムの中に位置付け、全学必修とします。これによりすべての学生がデータサイエンスの知見を用いて自分の領域を客観的に分析できるようになります。

    詳細はこちら
  • keyword

    市民教育・金融教育

    複雑な社会を
    主体的に賢く生き抜くために

    成人年齢が18歳に引き下げられたことをうけて、主権者として、また消費者として必要な市民教育と金融教育を強化します。

  • keyword

    グローバル

    国境を越えた課題に
    地球市民として挑む視座を

    英語教育を全学的に強化。ライティングとディスカッションを通じてクリティカルシンキングを鍛えるほか、1年間の学部留学を必須とするGlobal Citizenship Programも開設します。

    詳細はこちら

学長メッセージ

ANRI MORIMOTO

森本あんり

東京女子大学
学長

東京女子大学は、いつも時代の常識に挑戦してきました。戦争の時代に平和を希い、女性の従属が当然とされる時代に自立した知性を育て、専門化を求める時代に人間性全体の涵養を目指してきました。今の日本社会に閉塞感を覚えるなら、本学でその根本を問い直す学びの力を養いませんか。新しい世界を拓こうとする秘かな意志をもった女性を歓迎します。