第1回ライフキャリア支援講座「エゴグラムで自己分析!自分らしいキャリアとコミュニケーションの可能性を広げる」
「どうして、あの人とうまくいかないんだろう?」 「私のよいところ、強みってなんだろう・・・」人との関係や、自分の生き方にモヤモヤを感じているあなたへ。
この講座では、“心の状態をグラフにして表す検査”《エゴグラム》を使って、自分の内面を見つめる時間をお届けします。交流分析の考え方をベースに、心の中の3つの自我(親・大人・子ども)のバランスを知ることで、あなたの特性や、ストレスの原因、そしてこれからの心地よい生き方や働き方が見えてきます。自分を知るって、ちょっと勇気がいるけれど、“わたしらしく”生きるヒントを見つけに来てみませんか?
【こんな方におすすめ】
・対人関係でストレスを感じている方、学生生活の中で人との距離感について模索している方
・これから就職やご自身のキャリアを考える上で自己理解を深めたい方、キャリアに迷いがある方
・自分の心の傾向を客観的に知ってみたい方
・職場や家庭で「もっと上手くコミュニケーションを取りたい」と思っている方
イベント概要
- タイトル
-
エゴグラムで自己分析!
自分らしいキャリアとコミュニケーションの可能性を広げる
- 講師
-
桜田 陽子氏 2000年東京女子大学文理学部日本文学科卒業
交流分析士インストラクター/ワーク・ライフバランスコンサルタント
- 日時
-
2025年6月7日(土)14:00~16:30
- 対象
-
女性(卒業生・在学生・一般)
- 開催方式
-
ワークショップ形式
- 会場
-
東京女子大学 本館1階0101教室
- 定員
-
40名
- 参加費
-
1回2,000円 3回連続申込の場合は5,000円 ※学生無料
- 申込締切
-
6月2日(月)
- 詳細はこちら
-
お問い合わせ
東京女子大学 エンパワーメント・センター