2025年度 東京女子大学学会 公開連続講演会(企画:国際関係部会)「グローバル社会の分岐点 サスティナビリティと国際協調の未来」
Tue. / Mon. / Thu. / Tue.
東京女子大学
イベント概要
- 開催日
-
第1回目 10月21日(火)10:55~12:25
第2回目 10月27日(月)9:00~10:30
第3回目 11月6日(木)14:55~16:25
第4回目 11月11日(火)13:15~14:45
- 概 要
-
第1回目 10月21日(火)10:55~12:25
アメリカにおける環境政策のゆくえと国際社会への波紋
講師 御代田 有希 氏(東京大学大学院 新領域創成科学研究科 特任研究員)
-
第2回目 10月27日(月)9:00~10:30
アフリカの気候危機と持続可能な未来への道-ナイジェリアから学ぶこと
講師 マヨワ・ファショナ 氏(ラゴス大学 地理学部 教授)
-
第3回目 11月6日(木)14:55~16:25
ポストSDGsに向けたアフリカのビジョン-日本はどう向き合うか
講師 稲場 雅紀 氏(NPO法人アフリカ日本協議会 共同代表)
-
第4回目 11月11日(火)13:15~14:45
サステナブルに資する知的財産の役割と課題
講師 澤井 智毅 氏(世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所長)
- 会場
-
東京女子大学
※会場の教室は当日正門に掲示いたします。
- 参加費
-
無料
- 申込締切
-
各講演会の1週間前まで
- 申込方法
-
学外の方は以下のポスター掲載のQRコードまたは下記のお申し込みボタンまたは郵送でお申し込みください。
郵送でお申し込みの場合は、お名前、参加希望講演、メールアドレスもしくはお電話番号をお書きください。
(〒167-8585 東京都杉並区善福寺2-6-1 東京女子大学学会 宛)