大学について知りたい
オンライン個別相談
大学での学び、入試制度、留学、奨学金や学生寮について、進学アドバイザーが受験生の皆さんのさまざまな質問に個別でお答えします。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
学びについて知りたい
12専攻の学びを詳しく知りたいあなたに
各専攻をクリック(タップ)すると、専攻紹介動画、模擬授業動画、専攻詳細ページが見られます。
国際英語学科
人文学科
国際社会学科
心理・コミュニケーション学科
数理科学科
オンライン個別相談
大学での学び、入試制度、留学、奨学金や学生寮について、進学アドバイザーが受験生の皆さんのさまざまな質問に個別でお答えします。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
学生生活・学生の様子について知りたい
日々のキャンパスライフ、サークルにアルバイトにボランティア…東京女子大学に入学すると、どんなキャンパスライフが待っているのか、参考になるコンテンツを集めました。
-
- 日々の過ごし方
-
東京女子大学の学生のうち、約7割が自宅から、約2割強が自宅外から、約1割弱が学寮から通学しています。それぞれの学生の日々の過ごし方を紹介しています。
-
- 在学生のストーリー
-
在学生の様々な活動や活躍を通して東京女子大学らしさ、学びの楽しさをお伝えします。
-
- VERA Stories
-
学生広報スタッフによるWebマガジンです。普段の学生生活等を取り上げた記事が掲載されています。
-
- 公認サークル一覧
-
東京女子大学では文化系37、体育系15のサークルが学友会公認サークルとして活動に励んでいます。東京大学、一橋大学、早稲田大学などの他大学との交流も盛んです。
-
- 学生の活躍・表彰
-
学生の活躍や表彰に関するトピックスを掲載しています。
-
- 学寮について
-
キャンパス内に2つの寮を設けています。先輩や仲間たちと共に暮らす寮生活では、1人暮らしでは得られない絆が生まれ、協調性や自立心も育まれます。
オンライン個別相談
大学での学び、入試制度、留学、奨学金や学生寮について、進学アドバイザーが受験生の皆さんのさまざまな質問に個別でお答えします。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
入試について知りたい
入試ガイダンス動画
知のかけはし入学試験関連動画
-
- 2022年度講義動画
-
2022年度(昨年度)知のかけはし入学試験で実際に使用した講義を公開します。【動画公開期間】2022年6月1日~2025年5月31日
-
- 2021年度講義動画
-
2021年度知のかけはし入学試験で実際に使用した講義を公開します。
-
- 2020年度講義動画
-
2020年度知のかけはし入学試験で実際に使用した講義を公開します。
-
- 知のかけはし入学試験ダイジェスト動画
-
知のかけはし入学試験の概要を紹介するスライドを動画にしたものです(音声はありません)。
-
- 学生メッセージ「知のかけはし入試対策とコミュニティ構想専攻の学び」
-
実際に知のかけはし入学試験を受験した学生が受験生当時の受験対策について説明しています。
オンライン個別相談
大学での学び、入試制度、留学、奨学金や学生寮について、進学アドバイザーが受験生の皆さんのさまざまな質問に個別でお答えします。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
相談会にはzoomアプリを使用します。PC・スマートフォン・タブレット端末を用いて、ご自宅や学校からお気軽にご参加ください。
東京女子大学に行ってみる
来て・見て・話して・体験する「来校型オープンキャンパス」
大学生活を具体的にイメージしていただけるようにさまざまなプログラムを用意しています。美しく伝統あるキャンパスの魅力に直接触れてみてください。