申込不要受付中締切間近終了
東京女子大学

エンパワーメント・センター長ご挨拶

「私自身の経験をふまえて、お伝えしたいこと」

この度、「生涯にわたるライフキャリアを支援する」をミッションとするエンパワーメント・センター長に就任いたしました。一人でも多くの方がこのセンターを訪れ、それぞれの人生の可能性を広げていけるよう、お手伝いできるように努めていきます。

私は、経営学の観点から、キャリアや対人コミュニケーション、起業家教育、異文化適応力などを研究しています。特に、女性のキャリアはライフイベントの影響を大きく受けやすく、計画どおりに進まないことが多いと実感しています。思い描いていた道が突然途切れたように感じることや、これまで積み重ねてきたものを一度手放さなければならないこともあるかもしれません。でも、それは終わりではなく、新しい可能性への入り口かもしれません。人生でつまずいたと感じた時、新しいことを始めたいと思った時、気軽に連絡をいただけるセンターでありたいと思っています。

私自身もキャリアの道のりが決して一直線だったわけではありません。2人の娘を育てる中で、仕事と育児の両立の難しさに直面し、一度は退職して子育てに専念した時期もありました。その後、大学院で学び直し、子連れでの留学を経験し、転職を繰り返しながら今に至ります。現在、東京女子大学で学生の皆さんと向き合いながら、新しい学びを共に探求できることに、大きな幸せを感じています。

人生には予想もしなかった出来事が次々と起こります。時には「挫折した」と思うこともあるかもしれません。大きなチャンスを前に自信が持てないときもあるかもしれません。 エンパワーメント・センターは、皆さんが前向きにキャリアを進めるお手伝いができる場所でありたいと願っています。小さなことでも構いませんので、ぜひ、みなさんのお話を聞かせてください。

エンパワーメント・センター長
現代教養学部 経済経営学科 准教授
小西 由樹子