青山なを記念基金運営委員会では、女性史研究に先駆的業績を残された故青山なを氏の御遺贈による基金にもとづき1986年に「女性史青山なを賞」を創設し、第1回(1986年度)から継続して、女性史研究のすぐれた業績にたいして同賞を贈呈してまいりました。
このたび、第36回「女性史青山なを賞」の候補作品を公募いたしますので、下記の要項をご参照のうえ、候補作をご推薦いただきたく存じます。
このたび、第36回「女性史青山なを賞」の候補作品を公募いたしますので、下記の要項をご参照のうえ、候補作をご推薦いただきたく存じます。
36回(2021年度)「女性史青山なを賞」候補作公募要項
選考の方針
- 女性史研究の奨励的意義、および女性史に関する啓蒙的意義を重んずる。
- 研究書としての学問性を重んじ、①独創性 ②論理の一貫性 ③実証性 の各要素を満たしているか否かを重視する。
なお、過去すでに同賞を受けている著者の作品は対象外とする。
応募方法
ハガキ・FAX・電子メールのいずれかにて、
- 著者名
- 書名
- 発行所
- 発行年月日
- 推薦者の住所・氏名・電話番号
をご記入のうえお送りください。
(ご推薦図書を御寄贈いただけますと、なお有難く存じます。)
(ご推薦図書を御寄贈いただけますと、なお有難く存じます。)
女性研ホームページもご覧ください