申込不要受付中締切間近終了
東京女子大学

お知らせ

4年間総額200万円を給付!2026年度東京女子大学予約型給付奨学金の申請受付中

Sat.

2026年4月入学者より新たな制度がスタートします!

2026年度東京女子大学予約型給付奨学金の申請受付が始まりました。
本奨学金は、本学に入学を希望する学業成績優秀で経済的援助を必要とする1都3県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県)以外の受験生を対象としています。
一般選抜で本学を受験する予定の方が申請できます。

申請は11月末まで、12月下旬には採用候補者が発表されるため、一般選抜出願前に結果がわかります。
本学に入学したら採用者となり年額50万円(4年間総額200万円)を給付します(毎年度、家計と学力による継続審査あり)。
また、高等教育の修学支援新制度など他の奨学金との併給も可能です。

POINT

  • 4年間総額200万円を給付(毎年度、継続審査あり)
  • 高等教育の修学支援新制度など他の奨学金とも併給可能!
  • 受験前に奨学金の採否がわかる!
  • 家計基準が給与収入1,196万円未満と幅広い! 
  • 奨学金の使い道は自由!奨学金を授業料に使用すれば国公立大学並みに!

申請期間

2025年11月1日(土)~11月28日(金)(締切日消印有効)

募集要項・申請書

以下よりダウンロードしてください。

申請資格

以下の要件をすべて満たしている女子。
  1. 本学への入学を希望し、一般選抜で本学を受験する者
    個別学力試験型、英語外部検定試験利用型、大学入学共通テスト3教科型、大学入学共通テスト5科目型、Global Citizenship Program Link型、3月期のいずれか 
  2. 一都三県(東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県)を除く日本国内の高等学校または中等教育学校を卒業した者または2026年3月卒業見込みの者
    いずれも通信制高等学校、定時制高等学校、高等学校卒業程度認定試験合格者、専修学校の高等課程修了者は除く

  3. 調査書全体の「学習成績の状況」が3.5以上の者
    ※卒業見込の者は、3年1学期(二期制の場合は3年前期)までの成績が記載されていること

  4. 以下の家計基準を満たす者
    父母の「令和7年度所得証明書(令和6年年収・所得内訳記載)」に記載された金額が、
給与所得世帯の場合 「給与収入」の合計額が1,196万円未満の者
給与所得以外の世帯の場合 「所得」の合計額が788万円未満の者
複数種類の収入・所得がある世帯の場合 給与所得以外の「所得」の合計額が788万円未満で、
かつ、当該所得合計額と「給与収入」との合計額が
1,196万円未満の者
 

支給期間・支給金額・支給方法

  1. 支給期間
    4年間
    ただし、毎年度家計と学業成績等による継続審査があり、継続審査の結果、奨学金の支給を停止する場合があります。

  2. 支給金額
    年額500,000円 
  3. 支給方法
    学生本人名義の指定口座に振込
    採用初年度は5月下旬予定、翌年度以降は継続審査で継続となった場合は4月下旬予定

採用候補者数

約10名

選考方法

提出書類を総合的に審査し、決定します。

注意事項

  • 本奨学金の申請、選考は、入学者選抜の合否に影響することは一切ありません。
  • 採用候補者としての資格は、2026年4月入学に限り有効です。
  • 高等教育の修学支援新制度を含む他の奨学金との併給が可能です。 
  • 本奨学金は、毎年度、家計と学業成績等による継続審査を行います。

お問い合わせ

東京女子大学 学生生活課

TEL

03-5382-6136 

受付時間

9:00-11:25、12:25-17:00 

E-mail

students@gr.twcu.ac.jp