東京女子大学における公的研究費等の不正使用に関する問題の相談・通報を行う場合は、以下を必ずお読みください。
・東京女子大学公的研究費等の運営・管理及び監査の実施体制に関する規程
・東京女子大学における公的研究費等の不正使用に対する取扱規程
相談・通報をしたことで、相談・通報者に不利益が生じないよう十分な配慮をします。
虚偽の相談・通報や他人を誹謗中傷する目的で相談・通報を行った場合には、就業規則等により処分される場合があります。
・東京女子大学公的研究費等の運営・管理及び監査の実施体制に関する規程
・東京女子大学における公的研究費等の不正使用に対する取扱規程
相談・通報をしたことで、相談・通報者に不利益が生じないよう十分な配慮をします。
虚偽の相談・通報や他人を誹謗中傷する目的で相談・通報を行った場合には、就業規則等により処分される場合があります。
相談・通報の受付方法
本学所定の公的研究費等の不正使用に関する「申立書」によるものに限り受付けます。原則として、自らの氏名及び連絡先を明らかにした上で、下記にしたがいお送りください。匿名希望の場合には、相当の理由等があるときに限り、これを受付けます。但し、十分な対応ができない可能性がありますことをご了解ください。
・公的研究費等の不正使用に関する「申立書」 (9KB)
・公的研究費等の不正使用に関する「申立書」 (9KB)