チャペルの利用
【1月14日更新】
2025年前期(4月~9月)の結婚式の受付は終了いたしました。
なお、2025年後半(10月〜2026年3月)の予約受付開始は2025年4月中を予定していますが、
現時点では未定です。開始が近くなりましたら、このページでお知らせします。
2025年前期(4月~9月)の結婚式の受付は終了いたしました。
なお、2025年後半(10月〜2026年3月)の予約受付開始は2025年4月中を予定していますが、
現時点では未定です。開始が近くなりましたら、このページでお知らせします。
卒業生と本学職員の方は、チャペルで結婚式を挙げることができます。
<東京女子大学での結婚式について>
本学で挙式をされる際は、キリスト教の結婚式について理解を深め、学んでいただくことが重要です。 式の準備につきましては、まず本学キリスト教センターへご相談の上、司式者の先生をお決めいただき、 先生と相談しながらお進めいただくことが原則となります。 ご希望される内容での挙式が難しい場合もありますので予めご了承ください。
<東京女子大学での結婚式について>
本学で挙式をされる際は、キリスト教の結婚式について理解を深め、学んでいただくことが重要です。 式の準備につきましては、まず本学キリスト教センターへご相談の上、司式者の先生をお決めいただき、 先生と相談しながらお進めいただくことが原則となります。 ご希望される内容での挙式が難しい場合もありますので予めご了承ください。
利用対象者・利用可能日時
利用料金
施設使用料金(税抜)
その他の費用
謝礼
他に司式者(牧師)への謝礼が必要です。
パイプオルガン使用の場合は、オルガニストへの謝礼も必要です。
謝礼は、当日式の始まる前に、司式者・オルガニストへお渡し下さい。
パイプオルガン使用の場合は、オルガニストへの謝礼も必要です。
謝礼は、当日式の始まる前に、司式者・オルガニストへお渡し下さい。
お申込みについて
※お申込みは、原則として卒業生ご本人の方からお願いいたします。
電話での受付となり、先着順でのご案内となります。
予約対象となる候補日程は、お電話にてお伝えいたします。
候補日程がすべて埋まった時点で受付を締め切らせていただきます。
※お電話口での仮予約は致しかねます。
電話での受付となり、先着順でのご案内となります。
予約対象となる候補日程は、お電話にてお伝えいたします。
候補日程がすべて埋まった時点で受付を締め切らせていただきます。
※お電話口での仮予約は致しかねます。
お申込みの流れは以下の通りです。
1. ご希望の挙式時期をお伺いし、候補日程をお伝えします。
2. 挙式日決定後、以下をお知らせください。
・お名前
・卒業年月
・学科(専攻)
・ご連絡先(メールアドレス、電話番号)
3. 挙式日決定後、管財課<properties@gr.twcu.ac.jp>へ空メールを送付してください。
4. お送りいただいたメールアドレスに利用案内をお送りしますので、内容を必ずご確認ください。
挙式日決定後、式の詳細についてはキリスト教センターとご相談ください。
2. 挙式日決定後、以下をお知らせください。
・お名前
・卒業年月
・学科(専攻)
・ご連絡先(メールアドレス、電話番号)
3. 挙式日決定後、管財課<properties@gr.twcu.ac.jp>へ空メールを送付してください。
4. お送りいただいたメールアドレスに利用案内をお送りしますので、内容を必ずご確認ください。
挙式日決定後、式の詳細についてはキリスト教センターとご相談ください。
その他 注意事項
- 使用上の留意事項を厳守してください。
- 挙式当日も、学生の課外活動や教職員の研究・業務を制限することはいたしません。
チャペルを除く建物への出入りや、構内の通行がありますので予めご了承ください。 - 大学では施設の貸出、司式についてのご相談を承っております(管財課、キリスト教センター)。
- 披露宴で72年館(同窓会館)を使用出来ます。希望される方は、一般社団法人東京女子大学同窓会へ直接お問い合わせください。
- 前撮りについて
チャペル内での撮影はできません。前庭での撮影のみとなります。(更衣室等はございません。)
挙式を伴わない前撮りについてのお問い合わせは、総務課までメールでお問い合わせください。
総務課:general-affairs@gr.twcu.ac.jp