教授
オオイエ マユミ
大家 まゆみ
現代教養学部 国際社会学科 社会学専攻
-
- 主な担当授業・演習
-
- 教育心理学
- 教育相談
- 特別支援教育
- 生徒・進路指導論
-
- 所属学協会・プロジェクト
-
- 2015年~現在 Creativity in the Twenty First Century Book Series (Springer Verlag) The member of international board of editors
-
- 書籍等出版物(単著・共著)
-
- Collaborative learning in playing koto in music classroom - to enhance effective student guidance at junior high school to attain the goal of SDG 4,単著,International journal of creativity in music education,2021
- Creativity in Music Education.共編, Springer, 2019
- 順列に関する推論の誤りやすさについての研究動向と課題,単著,東北大学大学院教育学研究科研究年俸,2019
コメント
教育心理学の視点から、SDG4(教育目標:質の高い教育をみんなに)を学んで、教育について考えてみませんか?
☆Y. Tsubonou, A. G. Tan, and M. Oie, (Eds.), Creativity in Music Education. Springer, 2019.が、学術出版社Springerの電子ジャーナルサイトSpringerLinkのSDG4(教育目標)部門で2020年1月から9月までに最もよく読まれた本として選出されました。
https://springer.com/gp/book/9789811327476