教授
サノ マサコ
佐野 正子
現代教養学部 人文学科 哲学専攻
- 
        - 所属学協会・プロジェクト
- 
            - 日本基督教学会
- 日本キリスト教教育学会
- 日本ピューリタニズム学会
- 初期アメリカ研究学会
- キリスト教史学会
- イギリス理想主義学会
 
 
- 
        - 書籍等出版物(単著・共著)
- 
            - 「17世紀イングランドのピューリタニズムにおける宗教的寛容思想の神学的構造」『ピューリタニズム研究』(単著、2018年)
- 『永遠の言葉<キリスト教概論>』(共著、聖学院大学出版会、2018年)
- 『歴史と神学』(共著、聖学院大学出版会、2006年)
- 『イギリス革命講義ークロムウェルの共和国』(共訳、未来社、2011年)
 
 
コメント
私たちは生まれた時から様々な自由を当たり前のものとして受け取ってきました。学問の自由、良心の自由、結婚の自由、信教の自由、職業選択の自由etc。これら諸々の自由の思想は、歴史をひも解くと17世紀イギリスにおけるキリスト教の歴史と深く関わっています。