申込不要受付中締切間近終了
東京女子大学

特任教授

タカス マサコ

高須 昌子

現代教養学部 情報数理科学科 情報数理科学専攻

研究キーワード

タンパク質 / シミュレーション

研究分野

計算生物学

研究テーマ

タンパク質のシミュレーション

コメント

生命科学は生物学を中心に、医学、薬学、環境、食品などの応用分野も含んでいます。生命科学のいろいろな問題に関して、コンピュータシミュレーションを使って研究しています。たとえば、ある疾患に関係したタンパク質を構成するアミノ酸に変異がある場合、タンパク質の構造やダイナミクスにどのような変化があるかを計算します。計算の基礎には力学、統計力学などの物理学や数学の知識も必要となります。そのような複合的な分野に興味のある方にお勧めです。

  • 所属学協会・プロジェクト
    • 日本物理学会
    • 生物物理学会
    • 分子シミュレーション学会
  • 書籍等出版物(単著・共著)
    • 『基礎講義物理学--アクティブラーニングにも対応--』(共著)(井上英史監修、石飛昌光、高須昌子、森河良太、宮川毅著、東京化学同人、2019年)