国際英語学科 国際英語専攻4年<取材時の学年> / 通学時間:5分
私が東京女子大学を選んだ理由
大学でも得意科目の英語を伸ばしていきたいと考えていたところ、家族に東京女子大学を勧められました。留学ができることや、文学、文化、教育、実務英語など「英語」に関わる幅広い分野を横断的に学べる点に強く惹かれ、東京女子大学を選びました。
学寮での過ごし方
寮では出身地も学年もさまざまな寮生たちから、日々たくさんの刺激を受けています。寮生同士はとても仲が良く、おしゃべりに花を咲かせたり、休日には一緒に遊びに行ったりと、家族以上に長い時間を共に過ごしています。寮で出会った友人たちは、私にとってかけがえのない存在です。
1day Schedule
受験生・高校生の皆さんへメッセージ
-
-
寮生活のススメ
-
寮は生活の場ですが、それ以上に学びの場でもあると実感しています。集団生活の中で学ぶことも多くありました。3年次には寮生委員長を務め、寮生の快適な生活のために考え、行動した経験は自分を見つめ直すきっかけにもなり、就職活動でも活かすことができました。
-
-
-
女子大にはこんなメリットが!
-
TOEIC対策がとても充実しており、ネイティブスピーカーの先生による講座を追加料金不要で受講することができます。先生が話すスピードも早く、求められるレベルは高いですが、その分英語力も自信も確実に付きます。講座のおかげでTOEICのスコアも大きく伸びました。
-
-
-
東京女子大学のここが好き!
-
東京女子大学は大きすぎない規模感の大学で、そのおかげで大人数の中に埋もれることなく、自分のペースで伸びやかに成長できます。一人ひとりの一生の財産となる、自ら学び考える力や主体性が育まれる少人数教育は、自分にぴったりだったと思います。
-