准教授
コニシ ユキコ
小西 由樹子
現代教養学部 国際社会学科 経済学専攻
【2025年度〜】 現代教養学部 経済経営学科
-
- 主な担当授業・演習
-
- 人的資源管理論
- グローバル人材
-
- 所属学協会・プロジェクト
-
- 人材育成学会
- 国際ビジネス研究学会
- Academy of International Business
准教授
コニシ ユキコ
現代教養学部 国際社会学科 経済学専攻
【2025年度〜】 現代教養学部 経済経営学科
コメント
私が担当する「人事の役割」と「個人のキャリアと組織」は、簡単に言うと、「組織で働くってどういうこと?」と「自分の夢を叶えるにはどうしたらいいの?」を探求します。
「人事の役割」は、快適にかつ効率的に仕事ができるように従業員をサポートすることです。例えば、人材の採用や、研修、給与やボーナス、パフォーマンスの評価、職場の問題解決など、様々な活動が含まれます。そんな「人を活かす仕事」がどんなに重要かを学びます。
「個人のキャリアと組織」では、皆さん一人ひとりの目標に焦点を当てます。人生は予測不能で、時には予想もしない方向に進みます。人生の重要な岐路に立った時、どのように自分にとって最適な選択をするかを一緒に学びます。
私の講義では、これからの人生で直面するかもしれない様々なシチュエーションに備え、より良い決断を下すためのヒントを提供します。学びの旅は、時に予期せぬ発見や挑戦に満ちていますが、一緒に楽しみながら、自分自身の可能性を探求していきましょう。