概要
マイライフ・マイライブラリー
この取組は、図書館を学生一人ひとりの潜在的な生きる力を引き出し(=マイライフ支援)、活気に満ちた知的探求の拠点となる「滞在型図書館」=マイライブラリーに発展させることを目的としたプログラムです。学習支援のために学生アシスタントを積極的に活用する学生協働サポート体制も持っています。
詳しく見る
詳しく見る
利用スペース
- コミュニケーション・オープンスペース
- 
      友達と会話しながら、グループ学習にも利用できます。 
 
- プレゼンテーションルーム
- 
      企画発表やその準備に使えます。学内企画も実施します。写真は学習コンシェルジェによる「情報検索ガイダンス」。 
 
- グループ閲覧室
- 
      遮音性が高く、少人数での学習に最適な部屋です。 
 
- 閲覧室
- 
      主題別に図書が並んだ書架。閲覧席は静かな学習空間です。 
 
- リフレッシュルーム
- 
      学習の合間にちょっと一息。飲食などが可能な空間です。 
 
- 個人ブース
- 
      個室なので、ひとりで集中して学習できます。