情報処理センターについて
情報処理センターは学内のネットワーク及び教育用コンピュータシステムの運用管理を行っています。
4つの情報処理教室と1つの端末室にはWindows端末のほか、イメージスキャナ、カラープリンタ、メモリカードリーダーを設置しており、授業が行なわれていない時間帯に、各教室を自由に利用できます。学生はwebページの閲覧、メールの送受信、授業の課題や論文の作成、就職活動など様々な目的でシステムを利用しています。
また、情報処理教室以外でも、多くの一般教室や学生ホールなどからインターネットに接続可能です。
急速に進展する情報環境に対応し、学生の利用価値を高めています。
4つの情報処理教室と1つの端末室にはWindows端末のほか、イメージスキャナ、カラープリンタ、メモリカードリーダーを設置しており、授業が行なわれていない時間帯に、各教室を自由に利用できます。学生はwebページの閲覧、メールの送受信、授業の課題や論文の作成、就職活動など様々な目的でシステムを利用しています。
また、情報処理教室以外でも、多くの一般教室や学生ホールなどからインターネットに接続可能です。
急速に進展する情報環境に対応し、学生の利用価値を高めています。
情報処理センターからのお知らせ
学内統一パスワードの有効期限について
パスワードの有効期限は、変更・再発行から1年です。
1年が経過して期限切れになる前に、自分で変更するようにしてください。
1年が経過して期限切れになる前に、自分で変更するようにしてください。
卒業後の利用について
情報処理センター利用上の注意
コンピュータの利用区分
本学の学生(学部学生、大学院生、聴講生、研究生、科目等履修生)は次のような区分によりコンピュータを利用することができます。
- 研究利用:学術研究を目的として利用するもの
- 教育実習利用:授業及びそれに伴う実習において利用するもの
- 特別利用:上記に該当しないもの
コンピュータの利用登録
利用登録をすると登録証(パスワード)が交付され、コンピュータの利用ができます。
登録には、登録料の納入、登録の申請等の手続きが必要です。
ただし、学部新入生については、センターが手続きを行います。
詳しくは情報処理センター前の掲示板で確認してください。
登録には、登録料の納入、登録の申請等の手続きが必要です。
ただし、学部新入生については、センターが手続きを行います。
詳しくは情報処理センター前の掲示板で確認してください。
コンピュータの利用登録料※
- 大学院生および学部学生:無料
- 科目等履修生、聴講生、研究生等:3,000円(年度内有効)
アカウントの転用禁止等
- 利用者はアカウントを第三者に利用させてはいけません。
- 利用者はパスワードを第三者に漏らしてはいけません。
- センターはコンピュータネットワークシステム利用細則、その他の定めに従わないものに対し、利用資格の取り消し、または利用制限を行うことがあります。
- センターは利用者が各自のパスワードを第三者に漏らしたことによる損害に対して責任を負いません。
情報処理教室の開室日程・時間割
情報処理教室の開室日程・時間割等 詳細は、情報処理センターの公開しているページを参照してください。
プリンタの使用
教室に設置のプリンタは主に学業及び就職活動の目的に利用できます。