申込不要受付中締切間近終了
東京女子大学

ストーリー

[在学生]

物事の本質を捉え、社会の在り方を思考する力が身につきました

国際社会学科コミュニティ構想専攻3年<取材時の学年>埼玉県立浦和第一女子高等学校 出身

生活に密接なまち・コミュニティについて多角的に学びたかったこと、そしてグループワークや実践的な講義が多い点に惹かれ、コミュニティ構想専攻を選びました。特に思い出深いのが「コミュニティ拠点実習」という授業です。学生一人ひとりが地域・観光に関するテーマを設定し、約1年をかけて計画立案からフィールドワーク、レポート作成を行いました。取材の申し込みや現地調査など、何もかも初めての経験で刺激的でしたが、一番の収穫となったのは、物事の本質を捉えるには自ら足を運び、当事者と直に対話することの大切さを身を持って学べたことです。コミュニティの活性化は自治体や企業、住民、観光客など多様な人々が関わって初めて実現します。その過程ではさまざまな角度から本質を見つめ、誰もが納得できる方策を考えることが重要だと実感しました。そこで今は社会的合意形成について学びを深めています。数多くの地域課題にふれる中で見つけた夢は、地域活性化や都市開発に関わる仕事に就くこと。住む人も訪れる人も心地よく、ずっと先の未来までつながっていくようなコミュニティを生み出せる人になることが目標です。