申込不要受付中締切間近終了
東京女子大学

『学報』2015年度第1号NEWSより抜粋

入学式行われる

本年度の学部入学式は、4月1日午前、午後の2回に亘り、伝統あるキリスト教礼拝形式で挙行された。午前の部(10時より)は国際社会学科と人間科学科の、午後の部(14時より)は人文学科と数理科学科の1年次入学者、及び2、3年次編入学者を本学に迎えた。

江口再起大学宗教委員長の司式により、パイプオルガン前奏、クワイヤ合唱 "Rejoice in the Lord"で厳かに開始された。新入生全員の呼名の後、小野祥子学長の式辞があり、新入生を代表して、午前の部は国際社会学科国際関係専攻の大塚史奈さん、午後の部は人文学科哲学専攻の黒須弥生さんが誓約を行った。黒川修司学部長の挨拶と全学共通教育部長、学科主任、専攻主任の紹介、後奏を以て式典は終了し、引き続き、氏家純一理事長、川合一朗教育後援会長の挨拶があった。

大学院入学式は、4月2日10時より礼拝堂で行われた。小野祥子学長の式辞に続き、滝口太郎大学院合同研究科会議議長より研究科会議議長、専攻主任の紹介があった。司式は江口再起大学宗教委員長。

入学者数は下表のとおり。なお、留学生入学者は、現代教養学部に4名、大学院博士前期課程はなし。
  • 入学式の様子

2015年度入学者

現代教養学部1年次 1003名
現代教養学部編入学 19名
大学院博士前期課程 22名
大学院博士後期課程 5名

茜寮お別れの会

1960年に開寮し、50余年にわたって多くの「茜っ子」を育んできた茜寮が建物の老朽化によって閉寮した。

2015年2月21日(土)に茜寮生OGや元寮監など約240名が出席してチャペルにおいて閉寮式が行われた。閉寮式第一部では江口再起先生(大学宗教委員長)の司式による礼拝、茜寮生が愛唱した讃美歌403番の斉唱、江口先生による聖書朗読と祈祷が行われ、茜寮へ感謝を捧げた。第二部では古沢希代子学生委員長の司会により、小野祥子学長の挨拶、茜寮生委員長、茜寮生OGによる茜寮の思い出などが語られ、最後に再び全員で茜寮生が愛唱した讃美歌405番を斉唱して閉寮式を終えた。

閉寮式後には茶話会と茜寮見学会が行われ、友人や寮監との久しぶりの再会に喜び合った。茶話会では茜寮歌を合唱し、見学会では思い出の多い寮内を見て回り、懐かしい記憶をよみがえらせて方々で歓声が上った。

本学荻田武史准教授が表彰されました

平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「若手科学者賞」を数理科学科情報理学専攻荻田武史准教授が受賞された。この賞は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者の功績を讃えるもので、萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者に対して「若手科学者賞」が贈られる。荻田准教授は、「数値線形代数における高速かつ高精度な精度保証法の研究」の業績で受賞された。