第一外国語科目
キャリア・イングリッシュ課程
課程生限定の科目の授業内容
-
-
発話・パフォーマンス演習
-
「テーマ内容を論理的に組み立て、効果的に発信するための英語表現やテクニックなど、フォーマルなプレゼンテーションを行うために必要な基礎力を学びます。
-
-
-
Critical Thinking演習
-
英語による論理的な思考力・分析力を学び、研究の基礎となるリサーチ、問題解決などの考え方を身につける。
-
-
-
討論演習1・2
-
社会的なテーマに基づくプレゼンテーションとディスカッションのトレーニングを通し て、リスニング力、英語による発表技法、議論の進め方などを学習する。
-
-
-
Total Presentation演習1・2
-
3年次までの学習の総仕上げとして、国際問題や社会事象などさまざまな内容について調査をし、その結果を論理的にかつ説得力を持って発表する力を身につける。
-
進化を続ける英語学習環境
-
- 英語センター(LARECE)
-
英語センターでは、学習者が主体的に学ぶ姿勢を大切にし、英語力向上のための教育カリキュラムの策定、実施・研究を行います。また、英語正規授業の補完および展開を目的とした課外活動を提供し、英語力向上のための支援を行います。
-
- 国際交流・留学
-
海外の大学で学ぶ留学制度や語学研修などの海外プログラム、留学実現に向けたバックアップ体制を整えており、より多くの学生に留学を通して多様化する現代社会における生きる力を身につける機会を提供しています。
-
- 図書館
-
英語力を高めるレベル別多読本から英字新聞、リベラル・アーツ教育を支える研究図書、学術論文まで、幅広く冊子と電子の両媒体を取り揃えており、好みや状況に応じて利用できます。各自の関心事を英語で学ぶことができる環境を整えています。