人文学科
日本文学文化専攻
日々の言葉を見直し、日本の文学や文化の価値をさまざまな角度から考える
日本語学と日本文学・文化の2つの柱の、有機的結合を目指しています。日頃、何気なく使っている言葉を日本語の歴史、方言、時代変遷など新たな視点で考究。文学作品を通じて、言語や作品の分析はもちろん、さまざまな文化事象との関係も学びながら、自己や社会にとっての言葉や言語芸術の意味を探求します。古代から近現代までの、ことばや文学などに表れる日本の文化の諸相を、海外の言語・文学からの影響やそれらとの比較など、幅広い角度から考察していきます。
学びのポイント
-
01
心情、思考、習俗や社会のすがたなど、日本語、日本文学・文化から見いだされるすべてが研究対象
-
02
日本を多角的にみるために、欧米や中国との比較、思想や歴史的背景など、人文学全体の知とも連携
専門分野
-
- 日本語学
-
日本語について、性・年齢・地域による使い分けや歴史的変遷について考える。
-
- 日本古典文学と文化
-
古人が紡いできた物語を深く理解し、現在と違うが現在を形作る社会や文化について考える。
-
- 日本近現代文学と文化
-
国内外の同時代性が際立つ近現代において浮かび上がる文学と文化の諸問題について考える。
-
- 比較文化
-
国境をやすやすと越える文化の越境的性質について文学作品の具体例に即しながら考える。
カリキュラム
4年間のカリキュラム概要
-
1年次
日本語、日本文学、文化の基礎的理解と方法論を身につけます。
-
2年次
各分野の学問を体系的に学ぶとともに、多彩な授業で専門的な知を深めます。
-
3年次
実践的な学びも体験しながら、卒業論文執筆の土台となる知識、方法論を養成します。
-
4年次
卒業論文完成に向けて学生一人ひとりの状況に応じたきめ細かい指導を展開します。
PICK UP授業
-
- 日本文化演習(古典と現代)
-
現代において古典を読むことが持つ意味や、それを通じて見えてくる問題点などについて考え、調べ、議論することを通じて、現代における古典の意義をあらためて見直し、古典を通じて現代を考える姿勢と知識を育てます。
-
- 近現代文化と日本文学
-
情報伝達が速やかになった近現代の日本における、知識人から大衆へ浸透した文化の諸相や、爆発的に開花した出版文化への理解を深め、日本近現代文学作品を考察する方法を学びます。
-
- 日本語データ分析
-
日本語表現をコンピュータで扱う技能や、データマイニングの基礎知識を修得。実際にプログラミング言語(PerlやPython等)を扱ったり、既存のツール(KHCoder等)による実習なども交え、実践的に学びます。
2023年度
卒業論文題目より- 『源氏物語』研究—玉鬘の登場が光源氏の栄華に与えた影響—
- 『平家物語』表現研究—文章表現から見える灌頂巻の二面性—
- 平安鎌倉時代における色彩語についての研究—「黄」を中心として—
- 近松浄瑠璃における男性描写研究
- 日本近代文学と検閲
- 芥川龍之介論—秘匿される女—
- 『赤毛のアン』研究—翻訳が行う文化の伝導 村岡花子を中心に—
- 坂元裕二研究 ドラマ・映画における女性像と男女関係の描き方に関する考察
- 漫画における当て字
- 駄洒落への応答の変遷
- あいみょんの歌詞における表現特性—西野カナと比較して—
専任教員
-
- 教授 今井 久代
-
平安時代の文学 / 源氏物語 / 和歌 / 日記文学 / 物語文学
-
- 教授 篠崎 晃一
-
方言 / 言語行動 / 言語変化
-
- 教授 野網 摩利子
-
長編小説 / 明治・大正時代 / 東西の文化・思想・文学の受容
-
- 教授 原田 敦史
-
中世文学 / 軍記物語 / 日本文化
-
- 教授 丸山 直子
-
文法論 / 意味論 / コーパス調査 / 辞書記述
-
- 教授 光延 真哉
-
江戸時代 / 歌舞伎 / 日本文化
-
- 教授 山本 真吾
-
日本語史 / 古代中世の日本語 / 漢字漢語 / 国語辞典 / 古語辞典
-
- 特任教授 和田 博文
-
クロス・ジャンル / 比較 / 文化 / 文学
-
- 専任講師 大橋 義武※
-
中国文学 / 中華民国 / 文学史 / 白話小説
資格・進路
-
卒業後の進路
日本文学文化専攻の
先輩の声-
専門性と客観性を併せ持つことが、深い理解と新たな興味の発見に
人文学科日本文学専攻3年<取材時の学年>東京都・私立桜美林高等学校 出身
-
好きなものを活かしながらマイペースに学びを追求できるから、自分のままでいられる
人文学科 日本文学専攻4年次<取材時の学年> 川上まどか / 人文学科 日本文学専攻4年次<取材時の学年> 吉村雛
-
高校時代に出会った物語を卒論で研究。以前にはない視点で、考察を深めています
人文学科 日本文学専攻4年次<取材時の学年> 東京都・私立品川女子学院高等部出身
-
大学での経験が、日本語教師としての在り方のベースになっています
2013年 現代教養学部 人文学科 日本文学専攻 卒業 友ランゲージアカデミー 日本語教師 佐々木 彩乃